審美・ホワイトニング
銀歯気になっていませんか? |
虫歯の治療は大きく分けて保険と自費治療があります。見栄えが気になるところの保険治療では、詰め物、被せ物の大きさによっては白い詰め物は強度が足らないので銀歯になります。自費治療では強度のある材料を使いますので白い詰め物も可能になります。きれいな歯を実現したい方は是非当院へご相談ください。
また、金属によるアレルギーで口腔内粘膜が荒れることもありますので症状のある方もご相談ください。保険でも白い詰め物が可能なこともあります。
|
![]() |
|
当院のホワイトニングメニュー |
当院では患者様のご要望とライフスタイルに合った以下のホワイトニングメニューをご用意しております。
■オフィスホワイトニング
歯科医院で行うホワイトニングになります。ホワイトニングの都度来院していただく必要がありますが、短期間で白くするのでしたら、こちらがお勧めです。ホームホワイトニングより白くなりやすく、短期間で済みますが、反面色の後戻りがあり、高濃度の薬剤を使うため痛みが出ることもあります。
■ホームホワイトニング
ご自宅にて患者様個人で行っていただくホワイトニングになります。このホワイトニングは歯科医院に来院していただき、患者様の口腔内にあったマウスピースの型取りをします。その後出来上がったマウスピースの中に薬剤を塗布していただきご自宅にてマウスピースを装着してホワイトニングを行います。
オフィスホワイトニングより色の落ち方はマイルドです。後戻りはあまりありませんが、ご希望の白さにするために期間がかかることがあります。濃度の低めの薬剤を使うので痛みはほとんど出ません。
オフィスホワイトニングの症例 |
|
![]() |
|
ホワイトニングのできない方 |
■妊娠中の方
■低年齢の方
■重度の歯周病の方
■無カタラーゼ症、エナメル質形成不全、象牙質形成不全、光過敏症、気管支炎、気管支喘息等の疾患がある方
■歯の神経が死んでいる、歯の変色度合いが強度の方
ホワイトニングを行うにあたって |
■患者様の元々の歯質、色調によりますので効果の出方には個人差があります
■ホワイトニングを行っている期間は、色の着いた飲食物を控えていただきます
■人工的な詰め物、被せ物は白くはなりません
■虫歯がある場合、薬剤が付着すると凍みることがあるので、場所によっては先に虫歯の治療を行うことがあります